2019年 熊本の桜開花日に異変?
平成31年2月15日に、熊本気象台から古町小学校へ突然の桜標本木の変更通知には驚きでした。当初は5年間の観測予定で、ここ3年間の古町小と合同庁舎前の標本木の開花日の差は殆どなかったので変更したとの理由です。とすれば病気に罹り弱った桜(古町小)と新しい桜標本木(合同庁舎)の開花日の相違がないならば樹勢も衰退していると考えられます。これもまた心配ですね。標本木で5個の花が開けば、開花宣言です。そのことだけ:に注目し、標本木の健康度はあまり関心がなかったのではないか?
熊本気象台から変更されて残された古町小の元桜標本木は、熊本市教育委員会や古町小学校などが自費で病気治療するみたいです。古町小の元標本木は2本あり、本当にお疲れ様でした。感謝します!! しかし子供たちは残念に思っているようです・・・。
新しい標本木を見に行きました!! やはり衰退しはじめていました・・・。
平成31年2月16日 合同庁舎前の桜標本木(2本) 樹形に乱れあり。
新しい標本木の衰退原因の一つは、植栽時の深植え(盛り土)状態で生育しており、少し樹勢の衰退が診られます。古町小学校と開花日が殆ど変わらなかったというのも納得できます。若木としての樹形はマアマアですが少し小枝などは湾曲しています。早期発見ですから早めの治療で健全な標本木に回復させることは可能です。熊本のさくら開花宣言は、胸を張って公表できるようにしたいものです。今のままの状態では、1日遅れの開花宣言になると思われます。
気象庁の皆さんに、全国のさくら標本木の品質(健康度)を検証されることを提案します。